道の駅 貞光ゆうゆう館

道の駅 貞光ゆうゆう館 powered by Google 徳島県徳島県西南つるぎ町
徳島県美馬郡つるぎ町にある道の駅「道の駅 貞光ゆうゆう館」。
大型:4台 普通車:99(身障者用4)台の駐車場があります。

道の駅 貞光ゆうゆう館に関するサイト

  • 佐那人さななびと阿波おんな

    私たち徳島県唯一の村を歌うバンド「佐那人(さななびと)」です🥰 よく、ゆうゆう館に立ち寄ります🤗 道の駅のアイスクリームがおいしいじょ!!あと、野菜があるけん、よく買う😆 この道の駅の前に、桜並木があるんやけど、今は八重桜が咲いててとーってもキレイ✨✨ よかったら、道の駅行くときに、桜も見てみてなー😚🌸(4/8現在)

    4 か月前

  • Nanako Nekono

    店舗面積は広く、駐車場もたくさん停められます。吉野川沿いにあるのですが、道の駅から歩道橋で川に行く事が出来ます。店舗内には産直コーナー、お土産物コーナー、情報コーナーが有ります。2階のレストランは地元食材を使った美味しい料理を提供しています。スタッフの対応もとても良いです。広くて綺麗なトイレは別棟になっているので、買い物をしなくても気兼ねなく使用出来ます。

    5 か月前

  • a m

    14時くらいに行くとお目当ての餃子は売り切れ。興味のあったお豆腐はあったので購入してみました。硬めの木綿豆腐で食べごたえあります。他ではなかなかない硬さ。美味しいです。 杵つきのよもぎ餅や大福、季節柄か桜餅に柏餅。めん恋屋さんのアンフライも美味しそうで目移りします。 購入した桜餅は大きめで、お餅が柔らかい!絶品です!白あんのアンフライも最高でした。 野菜の種類も豊富にあって、メダカも販売しています。珍しい品種のものもあるようでした。 近くに行くなら絶対寄る価値あります。

    4 か月前

  • mi i

    よく利用しています。駐車場は国道から一段下がった場所にもあり。パン、お弁当、豆腐などよく買います。野菜などもいろいろ。展望台、眺めがよいです。川側には桜など花が植えてあり、時期にはとても綺麗。国道を渡るのに歩道橋があります。

    1 か月前

  • もっきン

    R192沿の道の駅 農産物やレストランがあり そこでの半田ざるソーメンは旨い! 阿波尾鶏のカレーも旨い! 一番の目玉は石豆腐 堅いが旨い!

    1 か月前

powered by Google
道の駅名
道の駅 貞光ゆうゆう館
住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1
入場料
無料
駐車場
無料 大型:4台 普通車:99(身障者用4)台
公式サイト
https://www.tsurugi-eetoko.com/yuyukan