道の駅 どなり

道の駅 どなり powered by Google 徳島県徳島県北東阿波市
徳島県阿波市にある道の駅「道の駅 どなり」。
大型:5台 普通車:26(身障者用2)台の駐車場があります。

道の駅 どなりに関するサイト

  • さくら

    遍路グッズから国産カブトムシの幼虫やアジアン雑貨、手作り雑貨やインベーダーゲーム機など「たらい」をモチーフにした変わった造りの建物に所狭しと商品があります。見るだけでも楽しめ ます。定休日は月曜日

    過去 1 週間以内

  • Regulus

    普通の道の駅とは雰囲気が異なります。 何だこれというものまで置かれていて 秘密基地感のある道の駅になっています。 トイレが少し汚いのが気になりますが 面白い道の駅だと思います。

    2 か月前

  • 登別くま太郎

    パンケーキうどんがおいしい道の駅です。こんどはうどんパンケーキを食いに行くのです。 ガネーシャ神推しみたいですね。共感しますよね。

    1 か月前

  • issey_no_day

    国道318号線/徳島県境側の“道の駅“最終地点

    2 年前

  • 92 nicky

    山の中なのでのどかな雰囲気です。敷地面積は広くないですが、土産物店から軽い飲食店も有ります。 団子が有名なんでしょうか? たらいうどんの里らしく、円柱状の建物の中にはでっかいたらいが飾られています(ダミーですが)。 いい季節なのでツーリングの方が沢山いらっしゃいました。 駐車場では古いエンジンの展覧会みたいなのや、トイレ横の木陰では地元コンサートみたいなのもやってました。 印象に残ったのはトイレの貼り紙ですね。

    1 年前

powered by Google
道の駅名
道の駅 どなり
住所
徳島県阿波市土成町宮川内字平間28-2
入場料
無料
駐車場
無料 大型:5台 普通車:26(身障者用2)台
公式サイト
http://donari.net/