大型:3台 普通車:35(身障者用2)台の駐車場があります。
道の駅 三朝・楽市楽座
大型:3台 普通車:35(身障者用2)台の駐車場があります。
♨️今が旬の20世紀梨が袋売りで♨️ 三朝温泉で入湯し、湯原温泉に向かう途中に立ち寄りました🚙💨小さな道の駅ですが、箱菓子(お土産)は豊富にありました。 今が旬の20世紀梨が袋売りされていて、小さな梨ですが7個入って…なんと〜激安500円❣️数量限定で皆さん購入されてました。 帰宅後に購入した梨を食べましたが、酸味と甘味のバランスが悪く、酸味が勝ちまくり💧 私が知ってる20世紀梨の味でなくガッカリ⤵️
3 か月前
楽市楽座敷地内の園芸店が かわいい。 また行きたいと思う良いお店です。 こけ玉の種類豊富にあって、小さく綺麗に育っていました。どれもなんか、ちゃんと個性があって、改めてかわいい。 1つ購入して帰りました。 お店入り口はアトリエっぽく静で落ち着く雰囲気です。小さな植物とディスプレイできるお皿や陶器の販売もしてました。 奥側に行くと、植物たちがたくさん。見てると なぜかやっぱり癒やされる。。。 植物たちの手入れは、店主が一人でお世話してるようです。 凄いです。どれも生き生きしてて、優しい緑色出してる感じしてます。 購入後からの育て方も親切丁寧なアドバイスをしてくださって、楽しい時間でした。 また、行きたいと思います。
5 か月前
長くにわたり、倉吉や三朝温泉に向かう途中に必ず、観光バスが立ち寄っていました。地元野菜やお土産物もあり、とても良かったのですが、今月末で閉店だそうです。高速道路の開発で良い店や歴史がなくなるのは残念です。
2 か月前
物販は終了、閉店したようです。トイレと自販機、駐車場は機能してますが道の駅関連の機能は別の場所にある観光協会に移転とのことでした
1 か月前
三朝温泉から岡山方面に少し車で走ると左手に見えてきます。地元の農家さんの新鮮な朝どりお野菜が所狭しと並んでいます。この辺りは、大山の火山灰の影響で肥沃な黒ぼく土壌で、とてもお野菜が美味しいです。鳥取でも、大山町から東へ琴浦から関金からこの辺りの中部方面の土が良くて美味しいです。お野菜を買うなら鳥取なら中部から西部、岡山の蒜山方面が美味しいです。プロ農家として助言しておきます。こちらのお野菜とても美味しいです。
1 年前