大型:9台 普通車:101(身障者用4)台の駐車場があります。
道の駅 湯の川
大型:9台 普通車:101(身障者用4)台の駐車場があります。
国道9号線沿いにあり、JR山陰線の荘原駅近くにある道の駅。名前の通り温泉が湧き出ているようで、熱めのお湯の足湯が有名みたい。規模としては中規模の道の駅で、お土産も大体の物は買う事が出来る。食事処はフードコー風の食事処が有り、レストランの様な大型施設は無い。駐車場は広く停めやすく、トイレも大きく綺麗にされているけど、まー普通のレベルかな。
過去 1 週間以内
食事とトイレに.食事はこれと言った目立つご当地感はないですがしじみ汁がうどんにもセットになってます。ここのはすまし汁ではなく味噌汁。地味だけど完璧なすなぬき、ウマいです。じじみが購入出来ます。冷蔵発送出来ます。
過去 1 週間以内
花がたくさんあります。
1 年前
足湯があります。 温度は割と高めです。 売店は割と珍しいものがあります。 食堂は15時と、閉まるの結構早いです。 トイレは建物内にあるタイプなので、清潔で虫もいません。 外にたい焼きやたこ焼きを売っている屋台があります。そっちは15時以降もやっています。 売店の奥にお花屋さんがあって、5月末に来たら胡蝶蘭がたくさんありました。 温泉スタンドもあって、ポリタンクで大量購入してる地元の人も見かけました。
1 か月前
お盆の頃に訪問しました。 中には地元の農産物を使った食堂やお土産物があります。食堂で出西しょうがを使ったから揚げカレーとカツカレーを食べましたが、サクサクの揚げ物にしょうが風味のカレーがよく合っていて美味しかったです。 店のそとには鯛焼き屋さんがあります。店員さんがとても感じが良くて、元気です。お土産に鯛焼きを買いましたが、冷めても美味しかったです。
10 か月前