大型:4台 普通車:92(身障者用3)台の駐車場があります。
この付近で地物のお土産を買うなら、ここが一番手っ取り早いです。 山口県のお土産はふぐやかまぼこなど、生物が多いので、その辺りで購入すると賞味期限が心配ですが、ここなら日持ちのする特産品や地物の加工食品を多く扱っています。 生物や生食用の野菜・果物も多数そろっているので、とりあえず寄ってみると良いと思います。 道の駅の裏に広大な花畑があるので、季節ごとの花を栽培しているようです。私が訪れたときはヒマワリでした。 遠くまで見通せて、バックには中国山脈の端が見えるので、なかなか良い風景です。
7 か月前
2022.10月 道の駅裏側でコスモ畑が作られています。10月下旬が見頃かな? トイレも清潔でツーリングがてら、よく休憩させてもらっています。 地域のものを売ってるコーナーが充実してるので、賑わいがあります。 たまに見かけますが、外で楽器演奏会とかあり、小さなイベントをこまめに行っています。
5 か月前
店舗は大きくはありませんが、多くの地元の産物を販売しています。入口にある、ソフトクリームはとても美味しい。特にカボチャソフトクリームは甘くて濃厚で美味しい。
6 か月前
コスモスのシーズンなので見に来ました。とても素敵な光景でした。花好きにはたまりません。観賞後、売店でマシュマロの入ったココアを買いました。甘くて美味しかったです✨ 久しぶりにめちゃくちゃのんびりしました。
1 年前
地元の名産品だけでなく店内で焼きたてのパン も販売してるみたいです🤚 ソフトクリームも種類が多く、阿知須の名産品の栗まさるのかぼちゃを使ったソフトクリームも売ってます。
5 か月前

- 施設名
- 道の駅 きらら あじす
- 住所
- 山口県山口市阿知須509-88
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無料 大型:4台 普通車:92(身障者用3)台
- 公式サイト
- http://www.c-able.ne.jp/~machikai/