道の駅 近江母の郷

道の駅 近江母の郷 powered by Google 滋賀県湖東・湖北米原市
滋賀県米原市にある道の駅「道の駅 近江母の郷」。
大型:3台 普通車:78台の駐車場があります。

道の駅 近江母の郷に関するサイト

  • 北野林悟

    琵琶湖岸に建つ道の駅。 ここの産直、こじんまりながら質のよい新鮮野菜を取り揃えており、惣菜が意外に種類豊富で充実しています。 ただどこの産直でもそうですが、早い時間が狙い目、良いものは直ぐなくなります。 またここほ場所柄、琵琶湖一周サイクリング(ビワイチ)の途中の休憩場所として利用されることが多いです。

    2 か月前

  • くまごろー

    2023/5/4 そんなに大きくないのかな?って思って入って見たんですが、駐車場はかなりの広さです。 売店はそれほど大きくありませんでした。 くらしの工芸館という施設も有ったので駐車場が広めなんでしょうか。

    4 か月前

  • 黒坊主II世

    【令和4年7月8日訪問】 シンプルな道の駅。休憩、地場の農作物等の購入が可能です。隣接の蕎麦店「皿そば奥伊吹」で、皿そばをはじめ、温蕎麦、天ぷらなどが頂けます。良い道の駅です。

    6 か月前

  • 美崎由紀

    琵琶湖ドライブの休憩とランチかねて寄ってみました。 奥伊吹のお蕎麦、皿そばっていうのが人気のようで、お客さんのほとんどが皿そばを注文してました。 5枚のお皿で出てきて、お塩、ダイコンおろし、タマゴなどで何通りか楽しみながらいただくようです。 わたしはそばつゆだけのオーソドックス派なので、皿そばはスキップして、焼き鯖寿司にしました😅 鯖とご飯の間にある生姜がいい感じで、とても美味でした~🙋‍♀️

    1 年前

  • 伸一横野

    滋賀スタンプ制覇の最後の道の駅。 かなり綺麗な建物で美味しそうなお蕎麦屋さんがあります。皿そば?ってなんだろうと気になりますのて今度食べてみたいです。 道の駅で売ってるお弁当がコスパが良くて美味しそうです、ほかの道の駅より安くてこちらも気になりました。

    12 か月前

powered by Google
道の駅名
道の駅 近江母の郷
住所
滋賀県米原市宇賀野1364-1
入場料
無料
駐車場
無料 大型:3台 普通車:78台
公式サイト
http://www.omihahanosato.jp/