道の駅 針T・R・S

道の駅 針T・R・S powered by Google 奈良県奈良北部奈良市
奈良県奈良市にある道の駅「道の駅 針T・R・S」。
大型:50台 普通車:460(身障者用6)台の駐車場があります。

道の駅 針T・R・Sに関するサイト

  • 山口 辰雄

    昼間、大きくて利用しやすい。 しかし、深夜帯は、トラックステーションに入れない大型トラックや中型トラックが道の駅を入って右側を利用してる為、やむを得ず左側へ入ると今度は、前の方で若い子達が何やら集団で話しを外でしてる。 車を見ると如何にもタイヤのハの字やプリウスを改造した車やスポーツカー仕様を改造した感じの車でした。 オシャレ好きなのは、解る様な?理解しづらいけど、場所を間違えてます。 専用のサーキット場なら在っても解ります。 又、針~亀山間、雨降りのR25 名古屋方面に向かう時、本線車道左側を走行時、かなり道がガタ付いてます。大阪方面に向かう時、同じ雨降りでしたが、そこまで酷くなかった。 後、秋口後半~冬場~GW先、朝晩の寒暖差で肌寒い。特に足先が特に冷える。 毛布を必要人数分用意しとくとマシ。近くにコンビニ在ります。

    1 年前

  • Prover Velieve

    まぁ、可もなく不可もなくって感じのちょっと休憩するにはトイレ、お土産、食事、出店と広さに合った展開をしていますが、畜産売り場もたまにマシな野菜が在るだけでソコソコ高い❗️出店もどぉしても食べたければ止めはしませんが、まぁ、ソコソコの金額❗️個別に入ってる専門店やエリア外の王将の方が少しマシかなと思います。土産物は赤福餅ぐらぃっすかねぇ〰️❗️あっ、練り天好きの方にはフードエリアの横に売ってますがコレもサービスエリアの価格帯… まっ、ちょっと試しに寄ってみるのとトイレ休憩がてらですかねぇ〰️❗️🤭

    1 年前

  • masaru araki

    バイカーや人が多いので敬遠している道の駅だけど、平日ならと思いよってみた。自販機限定のファンタがあればと思い、淡い期待をしていたが案の定無かった。仕方ないので草餅を購入したので、何処か景色が良い場所で食べようと思う。2ヶ所で名水を汲んでいるので珈琲を淹れ比べるのも楽しみ。 いつ来ても人やバイカーが多いので個人的に敬遠している道の駅。 やっぱり人が多い。 でも人集まる道の駅は活気あって、色々と充実しているのも確か。 自販機限定のファンタでルロ(南米の果物)があったので購入。 普通に美味しかった。 甘酸っぱい感じで、葡萄、キウイ、オレンジの合わさった不思議な味だった。 世界の美味しいフレーバー第二段らしいが、第一段のの味が気になる。 第三段とかでるなら飲んでみたい。

    1 か月前

  • 徳重照章

    ボリュームがあって美味しいですよ〜 さすが名店です それに従業員のかたも親切丁寧で足が悪い私のために座敷からテーブルに快く移動させてくれました。 外は混んでいても中はすごく間隔が空いていてゆっくりできます。 ありがとうございました。 また行きたいです。

    1 年前

  • だっさん

    針テラスは車の出入りが多く混雑しているので、隣接する24時間営業のファミマで車中泊をしています。店員の方も親切でお湯も使わせていただきました☺️手洗い買い物にも便利です。トラックの出入りはありますが思ったより静かです。オススメです😃

    1 年前

powered by Google
施設名
道の駅 針T・R・S
住所
奈良県奈良市針町340-1
入場料
無料
駐車場
無料 大型:50台 普通車:460(身障者用6)台
公式サイト
http://hari-trs.com/

道の駅 針T・R・Sの近隣の公園

中登美ヶ丘近隣公園

中登美ヶ丘近隣公園 奈良県

鴻ノ池パーク(鴻ノ池運動公園)

鴻ノ池パーク(鴻ノ池運動公園) 奈良県

大渕池公園(東地区)

大渕池公園(東地区) 奈良県

大渕池公園(東地区)には船の形をした複合遊具とタコの形をした滑り台が設置されています。特に船の形をした複合遊具は見た目がかっこいい上に幅の広い滑り台やチューブ状…

平城第2号公園

平城第2号公園 奈良県

月ヶ瀬梅林公園

月ヶ瀬梅林公園 powered by Google 奈良県

奈良市の月ヶ瀬梅林公園。入場料無料の公園です。遊具があるかは不明です。遊びたい方がいれば、遊び道具を持って行くと良いでしょう。公園内には約40種270本の梅の木…

歌姫近隣公園

歌姫近隣公園 powered by Google 奈良県

ローラー滑り台(大型滑り台)等がある奈良市の歌姫近隣公園。入場料無料の公園です。公園内には滑り台や砂場があり、滑ったり砂遊びをしたりして遊ぶ事ができます。音浄ヶ…

菅原はにわ窯公園

菅原はにわ窯公園 powered by Google 奈良県

奈良市の菅原はにわ窯公園。入場料無料の公園です。遊具は設置されていないため、遊びたい際には遊び道具を自分達で持って行きましょう。公園内では、はにわ窯を発掘した状…

大渕池公園(西地区)

大渕池公園(西地区) powered by Google 奈良県

ローラー滑り台(大型滑り台)・複合遊具(コンビネーション遊具)・ターザンロープ・アスレチック遊具等がある奈良市の大渕池公園。入場料無料で駐車場(無料)がある公園…

奈良公園

奈良公園 奈良県

奈良市の奈良公園。入場料無料で駐車場(有料)がある公園です。遊具は設置されていないですが、広い芝生広場があり、遊び道具を持ってくれば遊ぶ事ができます。春には鹿寄…