大型:台 普通車:台の駐車場があります。
道の駅 筑前みなみの里
大型:台 普通車:台の駐車場があります。
道の駅に併設のレストランで食事しました。 定食類は無く、セルフサービスで自分の好きなおかず(300円〜100円など)を選んでマイ定食に仕上げるスタイルなので取りすぎると軽く1000円超えになるので注意が必要です。 白ご飯180円と筑前煮250円は一度購入すればおかわり自由です。 手作り感のあるおかず類はとても美味しく食べすぎてしまいます。 因みにこの日のお気に入りはかぼちゃと鶏の南蛮煮でした。
過去 1 週間以内
値付けが良心的。 駐車場はゆったりしています。 手押しポンプなどもあり、懐かしさもひとしお。 敷地内に新しく出来た【手みやげや】で購入したドレッシングが旨く、「あと2〜3本買っておけば良かった」と後悔。 ヨーグルト用に買った黒大豆きな粉も、石臼で挽いているせいか風味が良い。
1 年前
桃とパンなど買いに行きました。 桃まだ出始めだったので、次回にまわして、パンと野菜など細々かいました。 野菜は手ごろ価格。じゃがいも何故か品種多い 。食べ比べできそう。 ソフトクリームが期間限定でパイナップル味があり(420円)。さっぱりしてとても美味しかったです。ソルベぽいソフトクリーム!!
1 か月前
道の駅は通ると必ず寄りますが、ここは初めていきました。こじんまりしてるのかなーと思いましたが新鮮野菜がたくさんあり、とうもろこしの朝採りやヤングコーンなどとても、わくわくする道の駅でした。 近くまで行ったらまたぜひ寄りたいです
3 週間前
地産のものを購入したり、飲食も出来たりします。 駐車場多いので便利。 トイレあり。 鯉を泳がせているので子どもの暇つぶしになる。 利用者多く、並ぶことも。 全体的に広いので色々見ることができます。
2 か月前